●インプラント、矯正治療などの
ご相談は各専門医院へ
医療法人社団 郷友会
六郷歯科クリニック
〒144-0055
東京都大田区仲六郷二丁目14-7
河原ビル2F(京急雑色駅 徒歩1分)
TEL・FAX:03-3738-6280
2013年12月27日
今年もお世話になりました!
こんにちは! スタッフEです。 今年も残すこと4日になりました!
毎年恒例のカレンダー2014が出来ました!
来年はピーターラビットとポケモンの卓上カレンダーです!
受付においてありますのでお気軽にお声かけ下さい!
最後になりますが
来年もいろいろなことをブログに更新していければと思いますのでよろしくお願いします。
皆様よいお年をお迎えください!
2013年11月5日
感動
こんにちは!
スタッフEです。
この三連休は、テレビに釘付けでした。
それは野球 巨人VS楽天 の試合でした。
私はもともとスポーツ観戦が好きで、一年ほど前は巨人の応援に東京ドームに見に行ったりもしていました。
高校生の頃は一学年上の甲子園を見ていたですが、その試合は…
まー君こと田中選手とハンカチ王子こと斎藤選手の試合でした。
その時も釘付けで甲子園を見ていたのを覚えています!
野球は好きなチームや応援しているチームはないのですが、第6戦、そして第7戦はハラハラドキドキしながら楽しんで見ていました!
特に、9回にまー君が出てきた時は泣きそうになり、ゲームセットの瞬間はなぜか泣いてしまいました。
私、スポーツみるとなぜか感動泣きしてしまうのです…
星野監督の言葉もそうですが、楽天が優勝し、東北が少しでも元気になってもらえたら…と思いました。
東北での瞬間視聴率60%越だったそうです。
スポーツの秋!
真冬になる前にスポーツをしたり、観戦したりと楽しめる秋にしたいなと思いました!
2013年10月29日
笑っていいとも!
こんにちは
スタッフEです。
先日、「笑っていいとも!」が3月で終了と発表が出ましたね。
私が生まれる何年も前からずっとあった番組で、平日のお昼といえばいいとも!と思っていたのでとても寂しい気持ちになりました。
32年間も司会を務めたタモリさんはすごいなと思いつつ、まだ続けてもらいたかったなと思いました。
そんなわたしは、実は去年の5月にいいとも!観覧に行っていたのです!
テレビでみて思っていたより、スタジオは小さくて、ステージがとても近く、100人アンケートのボタンも押したりと楽しむことが出来ました。
なかなか当たらないみたいですが、是非皆様も笑っていいとも!の観覧応募してみてください!
2013年10月23日
台風
こんにちは
スタッフEです。
最近急に寒くなりましたが、皆様体調はいかがですか?
ここ最近、台風が立て続けてきているので、油断出来ませんね。
先日の台風は、朝の通勤時間帯に直撃したので、皆様大変だったのではないでしょうか。
今週末は、二つの台風が接近しているということですので、ご予定がある方はお気を付け下さい。
2013年9月25日
ディズニーシー
こんにちは!
スタッフEです
先日、原デンタルオフィスは夏季休暇でした。
その時のお休みブログです。
9月9日からディズニーはハロウィンになります。
ということでアフター6で今回はディズニーシーに行きました!
目的1つ目は、ハロウィンになったシェリーメイのキーホルダーを買うこと
ぼやけて見にくいですが…
今回はネコでとっても可愛いので皆様も是非ディズニーシーに行った際はご覧になって下さい
そして今回最大の目的は…
【トイストーリーマニア】に乗ること!
実は、トイストーリーマニアが出来てからまだ一度も乗ったことがなかったのですごく楽しみにしていました!
アフター6でしたが80分待ちで乗ることが出来ました!
アトラクションに行くまでの中もすごく可愛くてあっという間にすぎました!
アトラクションは…
ディズニーランド・シーの中で私は1番好きになりました!!
またトイストーリーマニアにのりたいなと思いました!
2013年9月21日
半沢直樹にはまっています!
こんにちは!
スタッフEです。
皆様これをご存知ですか?
半沢直樹倍返し饅頭です!!
ドラマをご覧になっているの方も多いと思います。
この倍返し饅頭巷で大人気で、即完売アイテムの為入手困難ですが、getしました!
中には名刺のステッカーも入っていました
最終回直前の第9話はとうとう平均視聴率35.9%、瞬間最高視聴率は40%超をしたそうです!
視聴率がなかなか取れないと言われている中で、この記録はすごいですね!
毎回、前半ソワソワして最後に反撃してスカッとします!
「倍返しだ!」は頭から離れません
そんな毎週、週始めの楽しみがとうとう明日で最終回というのはなんだか寂しく感じてしまいます!
クライマックスはどうなるのか今から楽しみです!
2013年9月2日
9月に入りました!
こんにちは!
スタッフEです
いよいよ9月に入りました!
朝晩涼しくなったなと思う日もあれば、真夏と変わらず、溶けてしまいそうな暑い日もまだありますね!
患者様Y様が、先日の神奈川県では一番高い山に登ったそうですが、山は確実に秋になっているそうです。
普段生活をしている中では、秋の始まりなどはわかりにくいところもありますが、やはり自然の中に1歩入ると、木々やお花などの植物をはじめ、空気や気温も真夏とは違い秋の訪れも分かりやすいのかもしれないですね!
秋といえば…
読書の秋
スポーツの秋
そして
食欲の秋と言われていますが、皆様はどの秋に力をいれますか?
私はやはり食欲の秋に今年もなってしまいそうです
皆様もそれぞれの秋を楽しんで頂きたいものです。
2013年8月20日
アートアクアリウム2013江戸・金魚の涼
こんにちは!
スタッフGが、先日【アートアクアリウム2013江戸・金魚の涼】を見に行きました。



2013年8月17日
富士登山
こんにちは
スタッフGさんが先日、初!富士登山に挑戦しました!
東京は35度をこえる 猛暑日でしたが、富士山付近は涼しく、また天気も良く登山日和だったそうです!
しかし、山の天気は気まぐれのため、小雨も降ってきたそうです。
でもまたすぐ晴れた為、頂上まで登れたそうです!!
登りより下りの方がきつかったそうです。
私も一度、富士登山に挑戦したいなと思いました!!
2013年8月16日
スカイツリー
こんにちは!
先日、患者様Y様からスカイツリーの写真を頂きました!
スカイツリーも時間や場所、天気のよっていろいろな姿に映るんですね…
夜になる少し前の写真で、ふれあい橋というところで撮影されたそうです。