●インプラント、矯正治療などの
 ご相談は各専門医院へ

医療法人社団 郷友会
六郷歯科クリニック
〒144-0055
東京都大田区仲六郷二丁目14-7
河原ビル2F(京急雑色駅 徒歩1分)
TEL・FAX:03-3738-6280

●郷友会HP
医療法人社団 郷友会

トピックス

2021年11月29日

蜷川実花展@上野の森美術館

こんにちは。スタッフのAです。

夏を終えてこっち、コロナの感染者数がぐっと減りましたね。
うれしいことですが、急に落ち着きすぎてすこし戸惑いも感じます。
これが当たり前の状況に、できれば完全になくなって、マスクをする必要のない日が早く戻ってくることを願うばかりです。

そんな状況もあり、先日上野恩賜公園内の上野の森美術館で開催されていた『蜷川実花展―虚構と現実の間に―』へ行ってきました。

コロナ禍になってからほぼ初めて都内へ出かけたような気がします。
対策もされている上、館内はマスクで会話なども少ないので安心して見ることが出来ました。

蜷川実花さんといえば!な極彩色の花々の写真や有名人のポートレートにも圧倒されました。
けれどそれ以上に、日常の風景を切り取った街の風景写真はどこか懐かしいような物悲しいような、自分の胸に刺さる感覚があり、じっと見入ってしまいました。
また、父親である演出家の蜷川幸雄さんとの最後の日々を綴ったコーナーも、回想と写真が展示されていて、短い映画を見ているような充足感でした。

時期も時期なので行くことを少し悩みましたが、期間中に見に行くことができてよかったです。

 

 

雑色 一般歯科|小児歯科 蒲田・川崎・糀谷在住の方の歯科治療も六郷歯科クリニックへ 大田区仲六郷

2021年11月5日

こんにちは。
スタッフのAです。

空が高くてきれいな季節になりました。
そして食べ物のおいしい季節になりました。
でもなんで秋は食べ物がおいしいのでしょうか。
旬のおいしいものがたくさんある季節だとは思いますが、旬のものがおいしいのはどの季節でも一緒なのでは、とふと思ったのです。

友人とのお散歩の合間に話し合った結果

・夏の間暑さで減っていた食欲が、涼しくなってきて復活するから
・新米の季節で白米がおいしいから、いろんなおかずのおいしさが増して感じられる

という結論に至りました。

よく噛んで、たくさん食べて、たくさん動いて、歯をよく磨いて、たくさん寝る。

健康的な秋を過ごしていきましょう。

 

雑色 一般歯科|小児歯科 蒲田・川崎・糀谷在住の方の歯科治療も六郷歯科クリニックへ 大田区仲六郷

2021年10月15日

マスカット

こんにちは。

スタッフのAです。

シャインマスカットをいただきました。高級品…!美しい…!
この時期にしか食べられないし旬の食べ物は元気になる気がしてうれしいですよね。

とかいってますが、もうとりあえずとにかくただただめちゃめちゃにおいしかったです(笑)

食べ物のおいしい季節になってきて幸せです♪

 

雑色 一般歯科|小児歯科 蒲田・川崎・糀谷在住の方の歯科治療も六郷歯科クリニックへ 大田区仲六郷

2021年9月29日

お月見

こんにちは。
スタッフのAです。

 

9/21、十五夜見ましたか?

正直私はこの日が十五夜ということは全然認識していなかったのですが、月が明るくて大きくてまんまるできれいすぎて、そうか今日十五夜か!と気づかされました。

実際の月はもっと大きくて、模様もはっきりと見えていてとても感動的だったのですが、携帯のカメラではこれが限界でした…。

近所の方々も家族で月を見に出ている方がちらほらいて、ほんの少しのお祭り気分が楽しかったです。

そして、こんなに月がきれいなのに何もしないのは味気ないような気がして、そのあと慌てて近所のスーパーへ走り、お団子だけ食べました(笑)

これは味気があるのかといわれると、なんならより野暮な気もしますが(笑)小さな幸せを感じられた出来事でした。

 

 

雑色 一般歯科|小児歯科 蒲田・川崎・糀谷在住の方の歯科治療も六郷歯科クリニックへ 大田区仲六郷

2021年8月25日

花火

こんにちは。スタッフのAです。

八月ももう終わりに近づいてきました。
去年は我慢の夏だったので今年こそは、と思っていましたが今年もなかなか厳しい状況のまま、思うように過ごせない日々でしたね。

お祭りやイベントがことごとく中止になる中、たまたまサプライズであがった花火を見ることが出来ました。

予告もない中急に上がった花火にびっくりしましたが、きれいな夜空と体に響く大きな音に、いつもの夏を感じられてとても感動しました。それと同時に、できないことがたくさんある中でやれることを模索してくれている人たちがいることを感じられて、もう少し頑張ろうという気持ちにもなりました。

じめじめ長雨が続いたり、急にむしむしと暑くなったり気候も落ち着かない中ですが、皆様が健康に夏を過ごされますように。

 

 

雑色 一般歯科|小児歯科 蒲田・川崎・糀谷在住の方の歯科治療も六郷歯科クリニックへ 大田区仲六郷

2021年6月21日

紫陽花

こんにちは。スタッフのAです。

梅雨入り、と言われてもいまいちぴんと来ないお天気ですが(^^;
近所の紫陽花をみて、六月を実感しました。

 

 

 

 

雑色 一般歯科|小児歯科 蒲田・川崎・糀谷在住の方の歯科治療も六郷歯科クリニックへ 大田区仲六郷

2021年5月31日

潮干狩り

こんにちは。スタッフのAです。

船橋の三番瀬に潮干狩りに行ってきました。
昨年は緊急事態宣言のため行けなかったので2年ぶりの潮干狩りです。
今年は新型コロナウィルス対策のため、潮干狩り場は前売りチケット制、土日は期日指定予約で人数も制限されている状況でした。
なので、例年にくらべ人が少ない!

貝も取り放題です♪
というか、前売りチケットと一緒に大人1kg、子供500g分の貝が入るネット(貝代込)を購入しなければならないため、網ぱんぱんになるまで頑張って取りました(笑)

特殊な状況下なので気にしなければならないこともいろいろありましたが、例年にはない優雅な潮干狩りになってとても楽しかったです♪

 

雑色 一般歯科|小児歯科 蒲田・川崎・糀谷在住の方の歯科治療も六郷歯科クリニックへ 大田区仲六郷

2021年5月10日

キャンプ

こんにちは。スタッフのAです。

ゴールデンウィークは皆さんいかが過ごされましたか?

まだまだ気軽お出かけが難しい中なので、我が家は家族でキャンプに行ってきました。

 

森の中で巻きを割ったり、お肉を焼いたり、たき火をしたり、テントの中でカードゲームをしたり、非日常を過ごしてリフレッシュしました。

もともとアウトドアに縁遠かったので、正直、こうやって外出が制限されるようなことにならなければ、きっとキャンプ道具を揃えたり、家族でキャンプに行ったりすることもなかったのではと思うので、ある意味いい機会だったのかなと思います。

 

大田区京急線雑色駅 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも原デンタルオフィスへ 大田区仲六郷

2021年4月19日

こんにちは。スタッフのAです。

今年こそは、と意気込んでましたが、やっぱりまだお花見は難しい状況のまま桜の季節が終わってしまいましたね。

せめても、と近所の公園で家族だけの花見散歩をしました。

来年こそは、みんなで気兼ねなくレジャーシートを広げて楽しいお花見ができますように。

 

大田区京急線雑色駅 インプラント|蒲田・川崎在住の方のインプラントも原デンタルオフィスへ 大田区仲六郷

2021年4月16日

ワカサギ釣り

こんにちは。スタッフのAです。

緊急事態宣言が明けてから、山中湖へワカサギ釣りに行ってきました。
天気は釣りにぴったりの曇り。

こんな感じで、ドーム船の中に空いている穴からワカサギを釣ります。
細く繊細な竿を時々揺らしながら、小さい魚なので、竿先の揺れをよーく見て引き上げて下してを繰り返します。
エサは写真右側のタッパーに入っている赤い「赤さし」と呼ばれているにょろにょろした虫です。
これを針にかけてから、糸切狭で端を切って落とします。
さいしょは触れなくて父につけてもらっていましたが、人間慣れてくるもので、今では気にせず素手で付けられるようになったし、なんならウェットティッシュで拭っただけのその手でおにぎりを食べられる域まで来ました(笑)

ワカサギ釣りとしてはもうシーズン終わりかけなので、ワカサギ自体もすごく小さかったし釣果もいまいちでしたが、山中湖の空気と景色と、久々のレジャーがすごく新鮮に楽しかったです。

 

 

雑色 一般歯科|小児歯科 蒲田・川崎・糀谷在住の方の歯科治療も六郷歯科クリニックへ 大田区仲六郷