●インプラント、矯正治療などの
ご相談は各専門医院へ
医療法人社団 郷友会
六郷歯科クリニック
〒144-0055
東京都大田区仲六郷二丁目14-7
河原ビル2F(京急雑色駅 徒歩1分)
TEL・FAX:03-3738-6280
2013年11月1日
11月に入りました!
こんにちは!
スタッフEです。
今日から11月ですね。
今年も残り2ヶ月と思うと早いなと感じます。
11月は原歯科医院・原デンタルオフィス・六郷歯科クリニック通常通り診療しております。
冬本番の寒さになる前に歯科検診やクリーニング、治療など行い口腔内環境を整えてはいかがでしょうか。
ご予約やご質問など何かございましたらご連絡お待ちしております。
紙コップも秋使用になりました
2013年10月30日
ハロウィン
こんにちは
明日はいよいよハロウィンですね!
街のあちらこちらがハロウィン仕様のなっていてウキウキしている、スタッフEです
原デンタルオフィスも少しだけ患者様にハロウィンを感じてもらいたく、診療中に使用する紙コップがハロウィン仕様になっています。
また種類もいくつかあるので、ご覧になって下さい!
2013年10月29日
笑っていいとも!
こんにちは
スタッフEです。
先日、「笑っていいとも!」が3月で終了と発表が出ましたね。
私が生まれる何年も前からずっとあった番組で、平日のお昼といえばいいとも!と思っていたのでとても寂しい気持ちになりました。
32年間も司会を務めたタモリさんはすごいなと思いつつ、まだ続けてもらいたかったなと思いました。
そんなわたしは、実は去年の5月にいいとも!観覧に行っていたのです!
テレビでみて思っていたより、スタジオは小さくて、ステージがとても近く、100人アンケートのボタンも押したりと楽しむことが出来ました。
なかなか当たらないみたいですが、是非皆様も笑っていいとも!の観覧応募してみてください!
2013年10月23日
台風
こんにちは
スタッフEです。
最近急に寒くなりましたが、皆様体調はいかがですか?
ここ最近、台風が立て続けてきているので、油断出来ませんね。
先日の台風は、朝の通勤時間帯に直撃したので、皆様大変だったのではないでしょうか。
今週末は、二つの台風が接近しているということですので、ご予定がある方はお気を付け下さい。
2013年10月22日
上顎フルインプラント
上顎すべてをインプラントした症例をご紹介します。
O様 70歳代
上顎の奥歯はなく、前歯部に全体が動揺したブリッジが入っている状態でした。
術前レントゲン写真です。
術前口腔内写真(正面)
術前口腔内写真(上顎)
歯を抜いてインプラントを埋入した写真です。
下顎は全て自分の歯で、上顎は全てインプラントで治療を行いました。
術後レントゲン写真です。
被せ物SET後の写真です。
術後口腔内写真(正面)
術前口腔内写真(上顎)
今まで大変だった食事も快適になったと、大変喜んでいただけました。
2013年10月21日
下顎臼歯部のインプラント治療と上顎臼歯部の審美治療
60代 女性 A様
右下の奥歯の欠損と右上の奥歯の銀歯を白くしてほしいということで来院されました。
■術前レントゲン写真
■術前口腔内写真(右側)
■術前口腔内写真(下顎)
右下に3本インプラントを埋入し、3か月後に右下と右上にセラミックの歯をセットしました。
■術後レントゲン写真
■術後口腔内写真(右側)
■術後口腔内写真(下顎)
2013年10月19日
上顎臼歯部のソケットリフトによる骨造成をおこなった症例
上顎臼歯部のソケットリフトによる骨造成をおこなった症例をご紹介します。
K様 30代 女性
上顎の奥歯の方の骨がなく、ソケットリフトを用いて骨造成を行い、インプラントを埋入しました。
術前レントゲン写真です。
術前口腔内写真(上顎)
術前口腔内写真(右側)
インプラント埋入直後のレントゲン写真です。
↑上のレントゲンを見ると、ドーム状に膨らんでいるのがわかります。
被せ物装着した後のレントゲン写真です。
↑最初薄かったレントゲン像が、周囲の骨と一体化し骨化したのがわかります。
被せ物SET後の写真です。
術後口腔内写真(上顎)
術後口腔内写真(右側)
2013年10月18日
下額大臼歯部の抜歯同時埋入と上顎右側にサイナスリフトを行った症例 3
70代 男性
右下奥歯と左下奥歯と右上のブリッジが重度の歯周病により、動揺していたため、右下1本、左下2本インプラントを埋入された患者様の症例です。
インプラント埋入完了後の状態をご紹介します。
インプラント埋入後のレントゲン写真です。
術後上顎口腔内写真です。
術後下顎口腔内写真です。
2013年10月16日
下額大臼歯部の抜歯同時埋入と上顎右側にサイナスリフトを行った症例 2
70代 男性
右下奥歯と左下奥歯と右上のブリッジが重度の歯周病により、動揺していたため、右下1本、左下2本インプラントを埋入された患者様の症例をご紹介します。
(※ 1の記事は こちら から)
インプラントを埋入し、半年後のレントゲン写真です。
歯周病によりなくなっていた骨が回復しました。
右上はインプラント埋入できるだけの骨がなかったので骨造成サイナスリフトを行いました。
骨面を露出したところです。
骨に窓を開け、シュナイダー膜を挙上したところです。
補填剤を入れているところです。
補填剤填入後の写真です。
インプラント埋入が完了した写真は、次回記事にてご紹介します!
2013年10月15日
下額大臼歯部の抜歯同時埋入と上顎右側にサイナスリフトを行った症例 1
70代 男性
右下奥歯と左下奥歯と右上のブリッジが重度の歯周病により、動揺していたのを治療して欲しいとの事で来院され、右下1本、左下2本インプラントを埋入された患者様の症例を、3回にわたってご紹介いたします。
■術前上顎口腔内写真
■術前下顎口腔内写真
左下の奥は抜歯し、インプラント即時埋入を行いました。
補填剤とPRPを混ぜた写真です。
補填剤を入れた写真です。
インプラントを埋入し、半年後のレントゲン写真です。
歯周病によりなくなっていた骨が回復しました。
次回記事にて、右上埋入箇所の治療経過をご紹介します!