●インプラント、矯正治療などの
ご相談は各専門医院へ
医療法人社団 郷友会
六郷歯科クリニック
〒144-0055
東京都大田区仲六郷二丁目14-7
河原ビル2F(京急雑色駅 徒歩1分)
TEL・FAX:03-3738-6280
2013年7月2日
商品紹介ー歯間ブラシ編ー
こんにちは
スタッフEです。
前回、デンタルフロスのご紹介をさせて頂きましたがご使用されましたか?
ブリッジやインプラントなどの被せ物が入ってる方や、歯間が広い方だとデンタルフロスでは細すぎる場合もございます。
その場合は歯間ブラシをご使用されるのをオススメします。
デンタルフロスと使用の仕方はほとんど同じで、歯ブラシの届きにくい歯と歯の間を清掃する道具です。
こちらも歯ブラシと一緒にご使用して頂ければ磨き残しを防ぐ事ができ、歯周病や口臭など口腔内のトラブルを防ぐことが出来ます!
デンタルフロスと異なる事は歯間ブラシは細さのサイズが6段階あるということです。
歯間ブラシ ¥400(全てのサイズ4本入り)
歯間が狭いところに無理に挿入すると、歯や歯間を痛める恐れがあるので注意して下さい!
原デンタルオフィスではブラッシング指導の中に歯間ブラシの使用の仕方や患者様の歯間に合う歯間ブラシのサイズなどもお伝えしておりますので、お気軽にご連絡下さい。
商品紹介ーフロス編ー
こんにちは
スタッフEです。
今回はデンタルフロスをご紹介していきたいと思います。
まずデンタルフロスとはどんなものだろうと思った方もいらっしゃると思いますが、デンタルフロスとは…
【歯ブラシでは届かない狭い歯間を清掃出来る、糸状の清掃器具です。】
歯ブラシをしっかりしていれば必要ないのでは?と思う方も多いとおもいますが、歯ブラシによるブラッシングでは、歯間や歯周ポケット(歯と歯肉の間の溝)までブラシが行き届かず、プラークを取り残してしまいます。
プラークをそのままにしておくと、虫歯や歯周病の原因になってしまいます。
これらを防ぎ、歯や歯肉を健康に保つためにデンタルフロスはとても大切です。
原デンタルオフィスには3種類のデンタルフロスを販売しております。
(上)ルシェロフロス ¥280
(中)ジョンソン&ジョンソン ¥500
(下)ウルトラフロス ¥500
毎日のブラッシングと合わせて、デンタルフロスで歯間のケアも行って頂ければ幸いです。
ご不明な点ございましたらお気軽にお声かけ下さい。
2013年6月29日
商品紹介ー歯ブラシ②ー
こんにちは
スタッフEです。
先日、商品紹介で歯ブラシをご紹介しましたが、歯ブラシだけでは届きにくい部分が口腔内にはございます。
そんな部分を磨く時にオススメな商品がこちらです。
BUTLER シングルタフトブラシ ¥300
コーン(円錐)カットが歯ブラシだけでは届きにくい細かな部位にしっかりフィットするように設計されています。
いつもお使いの歯ブラシにプラスして最後にタフトブラシを使用して頂ければ磨き残しを防ぐ事が出来ます!
しかし、自分ではどこに磨き残しがあるのか、磨きにくい部分があるのかを探す事は難しいと思います。
ですので、一度クリーニングでお越し頂き、自分の今の口腔内を把握して頂き、このタフトブラシを活用して頂ければ幸いです。
気になる事やご不明な点ございましたらお気軽にご連絡下さい。
2013年6月28日
祝★富士山
こんにちは
スタッフEです。
先日、富士山が世界遺産に登録されましたね!!
私はまだ登った事がないので、いつか登りたいと思いました。
私の場合、体力をつけることが先ですが…
世界遺産になった富士山ですが、やはりすぐに見に行くのは難しいですので、
写真で楽しんで頂ければと思います。
原デンタルオフィスには、いろいろな富士山の写真があるのですが、これは全て患者様から頂いたものでして、しかも患者様ご本人で撮影されているから驚きですよね!!
過去のブログにもY様写真集が投稿してありますのでお時間があればご覧下さい。
原デンタルオフィスでは、富士山の写真だけではなく、季節に応じた写真も飾ってあります。
医院のいろいろな場所にありますので、原デンタルオフィスに来院された時にはご覧下さい。
商品紹介ー歯ブラシー
こんにちは
スタッフEです。
今回は歯ブラシをご紹介していきたいと思います。
★ルシェロP-10 ¥300
ブラシの部分が大きいので、男性の方にオススメです。
★ルシェロ ピセラP-20 ¥290
ブラシの部分が小さめに作られているので女性の方にオススメです。
またこちらの商品はキャップがついているので持ち運びにも便利です。
2種類の歯ブラシ共、毛のかたさが普通・やわらかめがあり、またお色味も5色からお選びいただけます。
最近は、たくさんの種類の歯ブラシがあり、なかなか自分にあった歯ブラシに巡り会えない方も多いのではないでしょうか。
私もその一人でしたが、この歯ブラシはとても使いやすいのでオススメです。
患者様もリピーターの方がたくさんいらっしゃいます。
「予約日までまだ日にちがあるから歯ブラシだけ買いにきたよ!」
という患者様も多いです。
こちらの商品も原デンタルオフィスの受付にて販売しておりますので是非手にとってご覧下さい。
2013年6月27日
インプラントは幸せを運んでくれるかも…
こんにちはスタッフEです。
先日、インプラントされた患者様が
「インプラントをする前は、グラグラの歯が抜けてしまうかも…という心配からガムを食べることができなかったんだけどね、今こうしてインプラントの治療をして食べたかったものを我慢せず、食べれることがとっても幸せなの。前は恐くて食べなかったガムだけど、今はいろんな種類のガムを食べることにはまってるんだよ!楽しいわ。」
と、とっても嬉しそうにおっしゃっていました。
いくつになっても美味しく楽しく食事が出来ることはとても幸せなことですよね。
インプラントってなんだろう?どんなものだろう?など気になる事やご不明な点ございましたら、インプラントのご相談は無料で行っておりますのでご連絡下さい。
最後に原デンタルオフィスで販売しているガムです。
歯科専用のキシリトール100%ガムです。
受付にて¥270で販売しております。
味もいくつかありますので、好みの味を見つけてみてください。
2013年6月26日
商品紹介ー歯磨剤②ー
こんにちはスタッフのEです。
前回、原デンタルオフィスで販売している歯周病対策に適した歯磨剤を紹介いたしました。
今回も2種類の商品をご紹介していきたいと思います。
①デンタルジェル センシティブ ¥800
象牙質知覚過敏を予防する歯磨剤です。
歯茎が下がり、歯の根元が露出して冷たい物がしみている方にオススメです。
②ホワイトキープペースト ¥900
歯面に優しくステイン(着色汚れ)を落とす&つきにくくする効果があります。
特にホワイトニングされた方にオススメです。
原デンタルオフィスでは4種類の歯磨剤を販売しておりますので気になる商品やご不明な点ございましたら、お気軽にお声かけ下さい。
2013年6月25日
歯磨剤①
こんにちはスタッフEです。
今回、原デンタルオフィスで販売している商品をご紹介していきたいと思います。いくつかグループに分けて行います。今回は「歯磨剤編」です。
歯磨剤の中でも歯周病対策に適した物を紹介させて頂きます。
①ペリオメディカ ¥1,800
歯周病(歯肉炎・歯周炎)に伴う諸症状(歯肉の出血・発赤・はれ・うみ・口臭)の緩和に適した商品です。
歯周病になっている方にオススメです。
②ルシェロペーストマスデント ¥1,500
歯周炎・歯肉炎の予防、口臭の防止の効果がある商品です。
歯周病予防をされたい方にオススメです。
これらの紹介は原デンタルオフィスの受付にて販売しておりますので
気になる商品やご不明な点などございましたらお気軽に受付にお声かけ下さい。
次回は歯磨剤2を紹介させて頂きますので是非ご覧下さい。
2013年6月24日
★マリモ★
こんにちは。
スタッフのEです。
これから私も投稿していきますのでよろしくお願いします。
むしむしと暑い日が増え過ごし辛い時期になりました。
ということ涼しさと癒しを与えてくれる原デンタルオフィスのマリモを紹介したいと思います。
このマリモは3年程前に、患者様から北海道のお土産として頂きました。
マリモという言葉はよく耳にしますが、私も詳しいことはよくわからないので今回簡単ではありますがマリモについて調べてみました。
マリモは球状体一つがマリモの一個単位というわけではなく、この球状体を構成
する細い繊維がマリモの個体としての単位であるそうです。
ということは、このマリモは2個ではなくて、たくさんのマリモが集合しているんですね。
柔らかそうに見えますが、実は手で触れるとチクチクとした感触です。これは硬い藻からできているからそうです。
日本には北海道及び本州の東北地方から関西地方の湖沼で生育していますが、大きな球状の集合体で形成するのは阿寒湖と小川原湖だけだそうです。
しかも阿寒湖に生育するマリモは美しい球状体を作るため国の特別天然記念物に指定されているそうです。
そんなマリモは診療室に入る手前の棚に置いてありますので、原デンタルオフィスに来院された時には、マリモもぜひご覧下さい
2013年6月21日
個別歯科矯正相談のお知らせ
毎月土曜日、第4月曜日に六郷インプラントセンターにて個別歯科矯正相談を無料で承っております。
毎月土曜日 9:00~13:00、14:30~17:00
第4月曜日14:30~18:00
歯並びや噛み合わせでお悩みの方は、03-5711-5564までお問い合わせの上、ご予約ください。
今後の相談日は以下の通りです。
2013年7月20日(土) ※午後は休診させていただきます
2013年7月22日(月)
2013年8月17日(土)
2013年8月26日(月)
2013年9月21日(土)
2013年9月30日(月)
2013年10月19日(土)
2013年10月28日(月)
2013年11月9日(土)
2013年11月25日(月)
2013年12月21日(土)
2013年12月16日(月)